おぎの雄太郎 日記

2023.7.20

文教委員会行政視察3日目

一昨日より3日間、津市、大阪市、茨木市へ行政視察。最終日の今日は茨木市役所にて非認知能力(茨木っ子力)の育成について学びました。
認知能力(cognitive skills)とは一般的に知能検査で測定できる能力と言われています。それに対して非認知能力(non-cognitive skills)とは主に意欲、自信、忍耐、自立、自制、協調、共感など日常生活・社会活動において重要な影響を及ぼす能力のことです。
茨木市ではゆめ力、自分力、つながり力、学び力と分類し4歳から中学生までの子どもたちが「茨木っ子キャリアパスポート」として定期的に自分を客観的に見つめながら成長の軌跡を確認することができる取り組みを行なっていました。
茨木市議会も視察させていただき、傍聴席にはベビーベッドも!10年以上前からあるそうです。
市役所の隣には当時6歳のお子さんが命名された「おにクル」という子育て複合施設を建設中。広場、子育て世代包括支援センター、1,200名規模の大ホール、図書館、プラネタリウムも入る市民の憩いの場になりそうな施設。今年の秋ごろにオープン予定なので完成後はいつか視察させていただきたいです。
3日間で学んだことを市政に還元できるように府中市でしっかり務めさせていただきます。